SSブログ

編集部ブログ RSS

スタッフ紹介


『よろしくメカドック』の作者と日産の新感覚モビリティに乗ってきたぜ!

 [クルマ全般]

masutani.jpg

暑い日が続きますね。乗り物担当の増谷です。
『デジモノステーション』本誌では「乗り×モノ テクノロジー」という面白そうな乗り物や、それにまつわるデジモノについてインタビューしてついでに(?)乗せてもらうという個人的趣味全開の連載ページをやっているのですが、今回はスペシャル編として特別ゲスト(!?)と一緒に横浜の日産本社まで行ってきました。

目的はこの乗り物に乗らせてもらうこと。
日産の『New Mobility CONCEPT』という新世代の電動モビリティです。

1.JPG

簡単に紹介すると、国土交通省が進めている新しい乗り物の規格に合わせて作られた2人乗りのコンパクトな電気自動車。
原付以上、軽自動車未満という街乗りなど近距離移動に特化した乗り物で、高速道路は走ることができませんが、街中をキビキビ走るにはちょうどいいサイズ感ですね。
まだ実証実験の最中で、販売の予定や価格などは未定とのことですが、こんな感じの乗り物が街中を走り回っているところを想像すると、楽しそうですね。
早く販売してもらいたいところです。

▼ドアはこんな感じに開きます。スーパーカーのガルウイングを思わせる動きが興奮しますね。ちなみに、ドアがないバージョンもあります。
2.jpg

▼充電口はこんな感じにフロント部分にあります。200Vの普通充電、約4時間の充電でおよそ100km程度の走行が可能になります。
3.JPG

乗員は前後に2人並んで座るというバイクに近い乗り方。
窓がないので、風を感じながら走れるところもバイクと似ています。
乗る前は「ちょっと不安定そうかな」とか思っていたのですが、走り出してみると予想以上に安定していて不安感は全くありませんでした。
それどころか、足回りの剛性感はスポーツカーに近い感じ。
モーターの加速力をいかして街中を駆け抜けるのは本当に楽しい時間でした。
何というか、それほどスピードが出ていなくてもバイクに近い疾走感が得られる感じで。

先走って個人的な感想ばかり書いてしまいましたが、今回ご一緒したのは僕が子供の頃に週刊少年ジャンプで『よろしくメカドック』などの乗り物マンガを描かれていた次原隆二先生。
そう。この『New Mobility CONCEPT』のイラストを連載ページで描いてもらうのです!

いやぁ、興奮しますね~。
僕のクルマに対するメカの知識は、ほとんど『メカドック』がベースになっていると言っても過言ではありません。
高校生の頃には、次原先生がその後に描かれていた『スーパーパトロール』というマンガに登場したのを見て、ヤマハのSDRというバイクを買ったんですよね。
そのバイクは今も持ってます。
壊れてて動かないのですが、これをきっかけに直して乗らなければ。

って感じで1人で興奮しておりますが、先生の絵を見たら同じように興奮が蘇る人も少なくないはず!
そんなメカドック世代の人たちは8月24日の『デジモノステーション』発売日をお待ちください。
懐かしのキャラクターも登場してますよ~。

ページトップへ

執筆陣

デジモノステーション編集部スタッフ

二代目編集長です
八島編集長

編集部歴11年の古参編集者
石田副編集長

ビジュアル機器・ケータイ・PC統括
副編です
岡部副編集長

心はいつでもニュージャージー!
安川デスク
担当:音楽・映画

自称・コーディネーター
益子
担当:グラビア/玩具/ガンダム

草食系を軽く越えた草系男子
吉田
担当:携帯電話/ゲーム

乗り物大好きな元キックボクサー
増谷
担当:クルマ全般/電動アシスト自転車

“おもしろカッコいい”こそが正義!

担当:テレビ/レコーダー

何でもポイントは「楽しさ」!
玉造
担当:オーディオ/ビデオカメラ

遅れてやってきた新米アラフォー編集者
加藤
担当:デジタルカメラ/オーディオ

No Cinema, No Life.
鈴木
担当:映画

気持ちは常に新人
小林
担当:パソコン/タブレットPC

カレンダー


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。