SSブログ

編集部ブログ RSS

スタッフ紹介


「画面サイズ」という価値

 [テレビ]

okabe2.jpg

昨日、シャープ「AQUOS」の発表会に行ってきました。
発表されたのは、国内液晶テレビ最大サイズ80V型もラインナップする「GL7」シリーズ。

01.jpg
シャープ
『AQUOS LC-80GL7』


右のテレビが80V型。でかいっ! ちなみに左の小さく見えるテレビは52V型(!)です。

02.jpg
別アングルから。
配布された資料に「畳約1畳分」の画面サイズと書かれていたのが印象的でした。80V型ともなると、画面サイズの単位は「畳基準」になるのです。このまま将来的に大画面化が続けば「液晶六畳型」とか「液晶四畳半型」とか言われるようになるんでしょうか。その際はぜひ「バストイレ別」を所望したいところですね。
80V型『LC-80GL7』の実勢価格は94万9800円。久々の「100万円テレビ」。軽いノリで購入できるものではないですが……やはりこのサイズ感には憧れますなあ。

ところで、画面サイズと言えば、先日ついに発売された『GALAXY Note
SC-05D』。10型~7型程度のタブレットと、4型程度のスマートフォンのスキマを埋める、「ノート」という新カテゴリを提案したモデルです。画面サイズは5.3型。4月25日発売のデジモノステーション6月号でも巻頭SCOOPで紹介しています。

「Note」と名付けられているだけあって、専用スタイラスペンを使った手書き入力が特徴なわけですが、個人的には5.3型という画面サイズの方が気になっていました。これって電子書籍リーダーとして結構ちょうどいいサイズなのでは……。

というわけで試してみました。

03.jpg
左は3.5型の「iPhone」、右は5.3型の『GALAXY Note』。
文庫本を自分でスキャンした同じ“自炊”PDFファイルを表示しています。

正直「iPhone」では文字が小さすぎて読むのがキツいです。解像度は高いので読めるには読めるんですが、「視認できる」レベルで、ちょっと読書するには厳しい。
『GALAXY Note』の方も文字が小さいには小さいのですが、それなりに読書できるレベルだと思いました。
長時間の読書は辛いかもしれませんが、通勤などのスキマ時間を埋める読書としてなら全然アリじゃないでしょうか。

マンガを表示した場合。

04.jpg

印象としては文庫本を表示した場合と似ています。
やっぱり「iPhone」だと厳しいですが、『GALAXY Note』ならそれなりに読める。

05.jpg

ちゃんと本を読むなら7型タブレットの方が良いかな……とは思いますが、『GALAXY
Note』は「携帯電話+電子書籍リーダー」として汎用的に使えるわけです。これはいいなあーー。

思えば、2010年に「iPad」が登場した時、「単に画面がデカいだけのiPod
touchじゃん」と言う人もいましたよね。でも、その「画面がデカい」というシンプルな事実こそが革新的だったわけで、タブレットという新ジャンルは一気に普及しました。
画面の大きさが変わる、ただそれだけで、製品の使い方や価値は大きく変わる。
”畳サイズ”の液晶テレビと、スマホとタブレットの中間「GALAXY Note」に触れてみて、「画面サイズ」の奥の深さにあらためて感じ入った次第です。

そんなわけで、また。

ページトップへ

執筆陣

デジモノステーション編集部スタッフ

二代目編集長です
八島編集長

編集部歴11年の古参編集者
石田副編集長

ビジュアル機器・ケータイ・PC統括
副編です
岡部副編集長

心はいつでもニュージャージー!
安川デスク
担当:音楽・映画

自称・コーディネーター
益子
担当:グラビア/玩具/ガンダム

草食系を軽く越えた草系男子
吉田
担当:携帯電話/ゲーム

乗り物大好きな元キックボクサー
増谷
担当:クルマ全般/電動アシスト自転車

“おもしろカッコいい”こそが正義!

担当:テレビ/レコーダー

何でもポイントは「楽しさ」!
玉造
担当:オーディオ/ビデオカメラ

遅れてやってきた新米アラフォー編集者
加藤
担当:デジタルカメラ/オーディオ

No Cinema, No Life.
鈴木
担当:映画

気持ちは常に新人
小林
担当:パソコン/タブレットPC

カレンダー


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。