SSブログ

編集部ブログ RSS

スタッフ紹介


手の平に載る大画面。超小型プロジェクター『INNOCUBE』実力拝見!

 [スマートフォン]

okabe2.jpg

今年5月に紹介した45mm角のキューブ型プロジェクターですが、7月に『INNOCUBE』という名前で発売されました。


ずーっと気になっていた本製品、晴れて9月25日発売のデジモノステーション11月号で紹介するという口実(?)でお借りしました。

パッケージ。シンプルでなかなか美しいデザイン。
01.jpg

プロジェクター本体。スペックを見て、頭ではわかってるつもりでしたが、実際手に取るとちょっと驚くほど小さいです。
02.jpg
03.jpg

付属品は、HDMIケーブル、MHLケーブル、充電器などに加えて、三脚と三脚用の固定台。そしてシリコンケースなど。
04.jpg
05.jpg
07.jpg

シリコンケースは持ち歩く時の保護用でしょうか。
三脚に立てるとこんな感じ。
06.jpg

さっそく編集部で映してみました。
08.jpg
09.jpg
解像度こそ640×480のVGAなので、高精細という感じではないですが、スマホをつないで手軽に大画面を楽しむ分には十分でしょう。

立方体型なので、三脚を立てなくても映像を投影できます。
10.jpg

何より、この手の平に載っかってるコイツから、これだけの映像が投影されている事実が驚き。
11.jpg

『INNOCUBE』を入手したらぜひ試してみたいと思っていた天井投影!
12.jpg
枕元に置けるサイズ感なのがうれしいですね。普通のプロジェクターだとこうはいきません。

以前のエントリでも書きましたが、立方体型の本体は天井投影にすごく向いています。三脚が付属してはいますが、わざわざ使わなくてもコロンと転がしてレンズを上に向けるだけで良い。すごくお手軽。
13.jpg

ホームプロジェクターと言えば、どうしても“ハレ”のもの、というイメージがあります。もちろん気合いを入れて高画質・大画面を楽しむ、それもプロジェクターの大きな意義です。

ですが、『INNOCUBE』が得意とするのは、ふと思い立ってYouTubeを大画面で観たり、例えば録画したテレビ番組を寝る前にちょっとスマホでリモート再生したり。言ってみれば、そんな気負わずに楽しめる“普段使いの大画面”。

そこがすごくエライ、と思うわけです。
やっぱり欲しくなってきたぞ……

ページトップへ

LG G2とお気に入りゲーム

 [スマートフォン]

yoshida.jpg

こんにちは、ゲーム&スマホ担当の吉田っす。
NYで開催されたLGの新製品発表会が話題になっていますね。

現地時間の7日に発表されたスマートフォン
LG G2
日本発売未定
1.jpg

『LG G2』の主要スペックは
OS:Android 4.2
サイズ:W70.9×H138.5×D8.9㎜
CPU:最大2.26GHzクアッドコア
ディスプレイ:5.2型フルHD
メインカメラ:有効1300万画素(光学式手ぶれ補正対応)
バッテリー:3000mAh

う~ん。かなりリッチスペックっす。さすがLGが誇るフラッグシップモデル。
残念ながら、僕は実物を見ていないのですが
デザインもかなり良さそう。しかも、『LG G2』はハイレゾ音源に対応し、原音に近い24ビット192kHzで音楽再生が可能っす。今、音楽再生に力を入れたメーカー/モデルが増えてきた中、さらに一歩踏み込んだ内容じゃないでしょうか。
早く僕も実物が見たい! 続報が入り次第、また報告します。

んで、最近遊んでいるお気に入りのゲームの話をちょっとだけ。
締め切り間際にちょいちょい遊んでいるゲームが
『KILLER IS DEAD』
2.jpg
発売日:発売中(8月1日)
ハード:PS3/Xbox 360
価格:各7980円
ジャンル:アクション
メーカー:角川ゲームス

根強いファンがいる、グラスホッパー・マニファクチュアが制作したアクションゲーム。プレイヤーは処刑人モンドとなり、凶悪犯罪者を文字通り“処刑”していくっす。
この絵柄は好みが分かれそうですが、敵キャラがかなり“ぶっ飛んだ”設定で見た目も◎ですし、スピード感もそこそこあるのでアクション好きも納得するでしょう。

3.jpg
4.jpg

僕が気に入ってるのは、ステージの設計っす。
あるステージなんか、エッシャーの絵画のような“だまし絵風ステージ”などが用意されてたりして面白かった!

「がっつりゲームする時間なんてないやい!」って忙しい人におすすめするポイントは、『KILLER IS DEAD』はエピソードごとに区切られていて、各エピソードがそんなに長くないってところ。なので1日1エピソードなんて遊び方もいいんじゃないでしょうか?
そして、物語の中で出会う美女たちを口説く「ジゴロミッション」が収録されているので、こっちに夢中になっちゃう人もいるのでは?
荒削りな部分も確かにありますが、アクション好きはもちろん、タランティーノの作品が好きな人なんかには絶対おすすめっすね。


KILLER IS DEAD公式サイト
http://www.loveandkill.com/jp/
© GRASSHOPPER MANUFACTURE INC. / Published by KADOKAWA GAMES
ページトップへ

Xperiaの最新モデル発表!

 [スマートフォン]

yoshida.jpg

こんにちは、ゲーム&スマホ担当の吉田です。
梅雨なので、猫っ毛の僕はいつも以上に髪の毛がへにゃっています……。

昨日、ソニーモバイルコミュニケーションズが中国で開催される
「Mobile Asia Expo 2013」に先駆けて
6.4型フルHDディスプレイ搭載のスマートフォン
『Xperia Z Ultra』を海外発表しました!

1.jpg
2.jpg

残念ながら、日本市場への導入は未定となりますが
フルHDディスプレイ搭載スマートフォンとして
世界最大となる6.4型ディスプレイを採用し、
これまた世界最薄となる6.5㎜を実現。

このディスプレイ、ソニーの液晶テレビ「ブラビア」などに使われている
「トリルミナス ディスプレイ」をスマートフォン用に開発し
こちらも独自の超解像技術「X-Reality for mobile」も内蔵しています。
これは「映像を大画面で美しく観られる」こと間違いなし。
7型タブレットのライバルが現われたって感じ。

デザイン面に目を向けると、NTTドコモ『Xperia Z』などでも好評だった、両面にガラス素材を採用していますが、側面の素材は樹脂素材ではなく金属素材を使っているみたいです。

CPUは2.2GHzのクアッドコア、OSはAndroid 4.2、バッテリーは3000mAh、もちろん防水・防塵仕様。

今まで「Xperia」シリーズに唯一足りなかった「5型以上の大画面モデル」が発表されたことにより、サムスン「GALAXY」シリーズと全てのラインナップでライバル機が揃いました。ますます世界規模でモバイル市場が活性化されるんじゃないですかね。担当としては楽しい限り。

今夏以降、世界各国で発売されるらしいので
ぜひ日本に投入される際は、フルセグ対応になっている『Ultra』を発売してほしい!

ページトップへ

iPhoneで遊べる「どーもくん」のぬいぐるみ!?

 [スマートフォン]

yanagi.jpg

テレビ&レコーダー担当の柳です。

今日は、みんな大好き「どーもくん」の話題!


「どーもくん」は、
1998年にNHK-BS放送開始10周年を記念して誕生したマスコットキャラクターです。
ホームページのキャラクター紹介によれば、

01.jpg
http://www.nhk.or.jp/domo/character/index.html
 “タマゴから生まれたへんてこ動物。
  もっさいボディーとピュアなハートの持ち主。テレビが大好き。” 

……とのこと。
う~ん! ゆるい。


そんな「どーもくん」がこのたび、ハイクオリティなぬいぐるみになりました。

02.jpg
▲こちらです。「もっさいボディー」がよく再現されていますね。


しかし、何の変哲もないぬいぐるみをこのブログで紹介するはずがないわけで……。
このぬいぐるみ、実はiPhone(&iPod touch)と連携する“スマートぬいぐるみ”なんです。
名付けて 「iどーもくん」 。


どう連携するのか?
それは……

03.jpg
▲iPhoneに専用の連携アプリをインストールします。

04.jpg
▲それを、どーもくんの口の中にインストール(?)します。

05.jpg
▲連携完了!


……う~~~ん!ゆるい。


しかしここで使う連携アプリというのが、いろいろ用意されてて意外に侮れない。

タッチ操作でどーもくんとおしゃべり「どーもくんTalk」
06.jpg

どーもくんボイスのアラーム時計「どーもくんClock」
07.jpg

iPhoneに入っている音楽のプレイリストをシャッフル再生「どーもくんDJ」
08.jpg

Twitterのタイムラインから、写真付きツイートをニュース風に読み上げる「どーもくんTimeLine」
09.jpg


このどれかを起動した状態にしておけば、
iどーもくんが おしゃべり機能付きぬいぐるみになったり、
目覚まし時計になったり、オーディオプレイヤーになったりするわけです。


「どーもくんTalk」でおしゃべりしてみたところ。

▲どーもくんの歯を触ると、いろんな「どーも」で反応するぞ。(ついでに楽器みたいに遊べる。)


「どーもくんClock」でアラームを鳴らしてみたところ。

▲どーもくんボイス、こもりがちで少しこわいぞ。(だがそれがいい。)


どれもこれもゆる〜いギミックですが、
メーカーの担当者さん曰く、子供にはバカウケだそうです。
「スマートぬいぐるみ」、これからいろんなキャラで流行るかも?


10.jpg
NHKエンタープライズ
iどーもくん
価格:4800円 実勢価格:4800円

©NHK・TYO

タグ:どーもくん
ページトップへ

立方体のスマホ向け超小型プロジェクター『Smart Beam』が画期的すぎる!

 [スマートフォン]

okabe2.jpg

こんにちは。副編集長の岡部です。

突然ですが、『Smart Beam』が気になって気になってしょうがないのです。
もうポチっちゃう寸前、という状況。最近衝動買いが過ぎるので何とか物欲を押し留めてますが。

さて、『Smart Beam』とは何かと言うと、SKテレコムが発売しているスマホ向けの小型プロジェクターです。

01.jpg

でもそれだけだと、そんなに珍しくないですよね。手の平サイズくらいの小さいプロジェクターって結構前からたくさんあります。

『Smart Beam』がちょっとすごいぞ、と思ったのは、その形状。



四角いです。サイズはW45×D45×H46mmなので、ほぼ完全な立方体。
で、何がすごいのってことですが、天井投射にうってつけなんですね、この形。

02.jpg

端子類が側面にまとまってるので、レンズを上に向けてコロンと置くだけで天井に投射できちゃう。

今までの小型プロジェクターだと、スタンドなり何なりで固定して天井にレンズを向ける必要がありましたが、サイコロ型の『Smart Beam』なら、本体だけで簡単に天井投射できるわけです。楽チン。
夜寝る時、ベッドから天井に映画を映してさくっと観たり。夢が広がりますね。
プロジェクターの形を立方体にするだけで使い方ががらっと変わる。まさにコロンブスの卵的発想であります。

天井投射できるプロジェクターと言えば、エプソンのホームシアター用製品が一部対応してましたが、枕元に置くには少し大きいかなーと思ってたんです。まあ、片やホームシアター製品、片や4.5cmのミニプロジェクターなので、比べるものでもないんですが。

03.jpg
04.jpg
エプソン『EH-DM3』

『Smart Beam』で気になるのは画質ですかね。すごく気になる。サイズがサイズなので、過度な期待はしてませんが、それにしても。おそらく近々物欲に負けてポチってしまうはずなので、届いたらレポートします!

ページトップへ
前の5件 | - スマートフォン ブログトップ

執筆陣

デジモノステーション編集部スタッフ

二代目編集長です
八島編集長

編集部歴11年の古参編集者
石田副編集長

ビジュアル機器・ケータイ・PC統括
副編です
岡部副編集長

心はいつでもニュージャージー!
安川デスク
担当:音楽・映画

自称・コーディネーター
益子
担当:グラビア/玩具/ガンダム

草食系を軽く越えた草系男子
吉田
担当:携帯電話/ゲーム

乗り物大好きな元キックボクサー
増谷
担当:クルマ全般/電動アシスト自転車

“おもしろカッコいい”こそが正義!

担当:テレビ/レコーダー

何でもポイントは「楽しさ」!
玉造
担当:オーディオ/ビデオカメラ

遅れてやってきた新米アラフォー編集者
加藤
担当:デジタルカメラ/オーディオ

No Cinema, No Life.
鈴木
担当:映画

気持ちは常に新人
小林
担当:パソコン/タブレットPC

カレンダー


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。